徒然ブリッジライティング

〜粘菌的生き方のススメ〜

木村秋則さん講演会@ティアラこうとう

 

今日は14時から住吉駅から近く、江東区の公会堂で

奇跡のリンゴ木村秋則さんの講演会を聞いてきました^^

 

 

(以前チケット取れた時の記事↓)

bridge-writer.hatenablog.com

 

 

会場は大きく、人の入りもかなりのもの。

さすがですね〜

f:id:bridge-writer:20180219185100j:image

 

  

今回もフェイスブックにて”コメント実況”してます。

 

始まりました^^ #奇跡のリンゴ #木村秋則

奥山 直輝さんの投稿 2018年2月17日(土)

 

フェイスブックをやっていない人でも、

このコメント欄を読むことができますよ! 

 

 

・・といつもこうやって書いても、

そこまで行って読みに行くのメンドクサイですもんね・・^^;;

 

なのでこのブログ記事でも少しだけハイライトのフレーズを。

 

 

これからの農業は?
1.安心安全の食の生産
2.異常気象の中で”食”の確保
3.環境保全に配慮した栽培 

 

「できないよ。やめなよ」という人はたくさんいた。
その人たちに「やってみたのか?」と聞くと、「いや、やらなくてもわかるよ。できないってことがわかってるよ」と答える・・。

 

今日の講演会だけで全てを伝えることはできない。本を読んでほしい。


これから迎えるオリンピックで、世界中の人に日本の自然栽培の食材を食べて欲しい。「さすがは日本だ」の言葉が聞きたい。私の力だけではできない。みなさんの力も貸して欲しい。

 

 

まだまだありますが、

そのスライド画像も含めてフェイスブック投稿のコメント欄をどうぞ^^

 

 

 

 

ラスト、大網高校の生徒から花束を贈呈されます。

f:id:bridge-writer:20180218202941j:image

 

 

この大網高校(千葉県立)、昨年初めて知って驚いたのですが、

生物工学科植物工場専攻の生徒たちが2013年から

無農薬無肥料栽培の研究を始め、自然栽培に取り組んでいるんですよね。

 

 

今日のイベントの中で

木村さんの基調講演とパネルディスカッションの間の時間に、

網高流自然栽培」の活動を発表していました。

 

(動画はこちら)

https://photos.app.goo.gl/54dwtMs35sgSZeR03

 

上記フェイスブック投稿のコメント欄には

 冊子を撮影してアップしてあります)

 

 

 

 

ブリッジライターNAO

 

 

読書録(『1分で読書』より)
神社仏閣参拝記録(『ホトカミ』より)
"粘菌的生き方"とは?(『インターネットと農業』より)