徒然ブリッジライティング

〜粘菌的生き方のススメ〜

【嫁ごはん】手前味噌を開封!

 

約1年前に仕込んでおいた自家製味噌。

 

昨年の味噌作りイベントでバケツ2つ分ありまして、

1つは昨年秋に、ヨメが作った方を先に開けました。

(その時はサバ味噌に^^)

 

 

そして今日ついに、僕が作った方を開けるようゴーサインが!

 

ドキドキ・・

f:id:bridge-writer:20180201212410j:image

 

パカっ

 

 

おっ、カビルンルンでもなく、いい感じ!

f:id:bridge-writer:20180201213713j:image

 

縁(ふち)にこびりついているカビも、

ブルーチーズの香りに似ていて、悪くなさそう^^

f:id:bridge-writer:20180201213728j:image

空気と直接触れるのを防いでいたサランラップを取り除き、

カビをスプーンでこそげ取った後・・

 

f:id:bridge-writer:20180201214128j:image

味噌の上層部にできた被膜も

ペリペリと剥がします。

 

何でしょうね、コレ。大豆タンパクかな?

少し食べてみると、湯葉っぽい食感!

やはり大豆タンパク!(と思います)

 

塩気もあって不味くはないですが、 

たくさん食べたい感じでもないので、

ここは欲張らずに捨てておきます。

 

もちろんせっかく開封したので

さっそく使ってみます。

 f:id:bridge-writer:20180201222924j:image

 

やっぱり王道の味噌汁でしょう^^

f:id:bridge-writer:20180201223009j:image

 

 

味噌だるも一緒に写真撮影(笑)

f:id:bridge-writer:20180201212226j:image

 

沁みる・・。

大地を守る会の菜花から春の香りも。

f:id:bridge-writer:20180201223132j:image

さすが自分の常在細菌も混ぜ込まれた味噌。

(別に不衛生な話じゃなく、手作り味噌にはその作り手の皮膚の常在菌がつき、世界に2つとないオリジナルの味噌となります。)

すごく体内に馴染む感じですぅーっと入ってきますね。

 

 

 

そして今夜はオヤツタイムもある日♪

 

きな粉とあんこのハーフ&ハーフ餅

f:id:bridge-writer:20180201212245j:image

いくらでも餅を噛み続けていたい・・

 

 

 

ブリッジライターNAO

 

 

読書録(『1分で読書』より)
神社仏閣参拝記録(『ホトカミ』より)
"粘菌的生き方"とは?(『インターネットと農業』より)