妊娠しました!(記事後半にエコー動画あり。苦手な方は閲覧注意)
妊娠しました!
・
・
・
想像妊娠ではありませんよ。
言い直すと、ヨメが身籠もりました!
主語を変えると、僕がはらま(略)
・・・ふざけるのはたいがいにしておくとして、
真面目に、嬉しいです。
今、妊娠5ヶ月目で、安定期に入っています。
ところでこういう報告って、
普通はブログやSNSにわざわざ書かない人が大多数ですし、
発信を積極的にする方だとしても、
せめて出産したあとちょっとおいてから書くのが大半かと。
でも、僕はあえて今のこの時期に、公の場で書いています。
もちろん、安定期に入る前から
妊娠発覚直後には身内に伝え、
最初の数週間(この段階では母体にまったく問題がなくても自然に流産してしまう確率がかなり高い時期)を超えた頃には非常に親しくしている人には報告し、
つわりが出るあたりの時期から徐々に周囲に知らせています。
そして安定期に入り、順調に育っているこの段階で、
なるべく多くの人に知ってもらおうと思っています。
(でも拡散希望とか、アクセス数を気にしたりはしませんけど)
それは、このお腹の中に生じた命の存在が、
先にこの外の世界に出てきている誰かに知られるたびに、
大いに祝福を受けていていることに気づけたので。
社会制度上は、お母さんのお腹から出て役所に届けてから、
人間として存在が認められることになっていますが、
実際はすでに1人の人格としてそこにいるんですよね。
(胎内記憶に関する本も読みました)
特にその存在感をまざまざと見せつけられたのは、
妊娠が確定した瞬間からの
ヨメの変貌っぷり・・といいますか、
なんていうのかな・・、
急に「母と子」という別のポケモンに進化を遂げたような(笑)
かなり早い段階から、2人分の人間が
ひとつのカラダに同居していましたよ。
(カンガルー系ポケモンが家の中を闊歩している感じ。笑)
すでに毎日、
2人に対してコミュニケーション(挨拶や会話)しています^^
一方、僕の方は身体の変化がないもので、
(一般的にそういうもんではありますが)
全然、父親としての自覚も実感もなかなか湧かず(苦笑)
ましてや、4月からこんな状態でしたしね・・(汗)
GWというより、月が変わるので区切り的な決意表明を。 独り言みたいなもので長くなるかもしれませんし、読まなくて大丈夫です(笑) 5月からは、「仕事」(=分かりやすい価値を提供して報酬をもらうこと)に重点を移していく流れとなりまして、...
奥山 直輝さんの投稿 2018年4月30日月曜日
なにはともあれ、
僕自身はまだまだ頼りないままとはいえ、
ヨメの方はどんどんたくましくなってます^^
まだお腹の中にいて姿ははっきりしないですが、
みなさんにその存在を知っていただけることで、
より彼or彼女の魂(?みたいなもの)が
輝きを増すような気もしていますので、
今後とも見守っていただけると嬉しいです!^o^
エコー動画(5秒) 手を動かしている様子がわかります。
追伸:
あ、そういえばヨメのことなんですが、
今働いている職場は6月に契約が終了し、
7月はまるまるオフ期間とする予定です。
そのまま出産予定の11月までずっと在宅で休んでいる、
という選択肢もあるにはありますが、
長い期間じっと家の中だけでおとなしくしているようなタイプの人ではないので、
8月から何か良さそうなお仕事とか、
もしご存知であれば紹介していただけると助かります(笑)
追々伸:
上にも書いてますが、先月、
15歳の時からの付き合いの「自然気胸」(肺に穴が開いて空気が漏れてしまう体質)の再発率を下げる手術&入院していました。
これのために4〜6月は、予期せず充電期間みたいになりましたが、
我が子を11月頃に迎える前に身体や生活をあらかじめ整えておく、
という意味では最高のタイミングだった、と思っています。
退院後も数週間は右胸の4箇所の傷跡がかなり痛くて行動に制限がありましたが、
抜糸してからは日に日に良くなってきています。
7月くらいからは新たな活動とか、徐々にアクティブに動こうと思っていますので、
よろしくお願いいたします!^o^/
ブリッジライターNAO