徒然ブリッジライティング

〜粘菌的生き方のススメ〜

炎上するかな。ドキドキ

こんにちは。

ブリッジライターNAOです。

 

さて、実は初回記事なんですが、

いきなり炎上しそうなネタを投下しようかと(笑)

 

「メルマガに書いといた方が安全なのに」と思うような
毒吐きをつぶやきます。(にしては長い)
 

テーマは、ウェルク/DeNA周りのこと。

 

知らない方のために軽く説明しますと、 
 DeNA運営のキュレーションサイト(まとめサイト)が
 テキトーな内容が多くクレームを受け非公開となりました。


 
 
炎上しているネタについての私見ですから、
炎上しそうですね〜。ドキドキ。^^
 
まぁ、チキンなので
無難に中庸へと着陸させるかもしれませんが。
 
 
この投稿のスタンスとしましては、
僕は一応”ライター”なので、”文章を書く人”、

もしくは
「磯野〜、文章書こうぜ〜」と
草野球に誘っている中島みたいな立場です。
(例えが分かりにくいのはご愛嬌)
  
 
僕の周りにもプロアマ問わずライターさんが
多くいらっしゃいまして、
みなさん、やはり”文章を書く人”としての
襟を正す凛とした意見と決意の表明をなさっています。
 
「情報を発信する者、文章を書く者として、
信ぴょう性を確かめ引用表記はしっかりしよう」
 
はい。僕も同意します。
 
ここには何かを言うことはなくて。
 
 
DeNAさんにも特に言うことはなくて。
(この記事内ではね)

スマホゲームがどうとか、
経営理念・利潤追求の姿勢がどうとか、
僕が正義漢の立場で批判するのも乗り遅れているし、
あまりこの問題の本質じゃない気もするので。
(注:もちろん、まるパクリはダメですよ)

 
 
そして誰か特定の対象に向かって
何かを言うわけでもなくて。
 

じゃあ何が言いたいんじゃい!
って話ですけど、

強いて誰かに対してモノ申したいとすれば、 


「文章を読む人」ですね。
 
 
どういうことかというと、
 
「え、大手メディアの運営する
 キュレーションサイトの情報なんか信用してんの?
 m9(^Д^)プギャー」
 
的な感じなんですけども、

いやいや、
そんな上から言える人間でもないんですが(汗)
(僕も情報の取捨選択には
 いつもエネルギーをかけ過ぎてしまうので、
 最近はむしろ入ってくる情報をカットしてます)
 
まぁ実際はほとんどの人が信用して読んでいるわけではない
と信じたいところですが、
グーグルを騙せるくらいのアクセスが
そのサイトに集まったのは事実なわけで。
  
 
「え、今時テレビニュースの言ってること
 本当だと思ってるの?
 m9(^Д^)プギャー」

というのも一昔前はありましたが、
ネットもテレビも同じですしね。
(出版物だって同じです)
 
 

じゃあ何を信じたらいいの?
 

という質問への模範回答が

「人(知り合い、口コミ)」

と言いたいところですが、
それもメディア配信された情報よりは
見極めやすいという
いわゆる「程度問題」であって、
根本解決には至らないかと。
 
 
となると、信じるべき正しい情報はあるのか?

みたいに趣味的な哲学の領域に入りそうで、
思考が堂々巡りに陥る可能性もあるので
深入りはやめときます。
 
 

結局、「すべての責任は自分」なんだと思います。

書く人も、読む人も。
 
 
 
特に「読む人」は、
一回、「書く人」側になってみると、
(誰しも何かしらの場面でなったことはあるはずで、
 書いた時の心境を思い出すと、)
見えてくるものがあります。
 
発信とは、いかに無責任なものかと。

信ぴょう性の担保なんて突き詰めることはできません。
(例えば科学論文の引用についても、
 まぁ僕も元科学者のタマゴでしたが、
 そこまで全幅の信用をおけるものでも・・苦笑)
 
 
書きたいこと/言いたいことがあるなら、
無責任であると覚悟した上で、
(もちろんその覚悟を持てる人は責任感がある人ですけど)
書きたいと思った気持ちを大切にして
臆病にならずとにかく書いてみればいいかと。
 
戦場では臆病さが大切な場面はありますけど、
「ウェブ空間は戦場」という捉え方だと
殺伐としてなんかイヤですし。
 
 
・・僕も、普段はフェイスブックでさえ滅多に書かないくせに、

こうして夜遅くにウズウズと
書きたくなってしまったわけです(苦笑)