徒然ブリッジライティング

〜粘菌的生き方のススメ〜

大容量の冷蔵庫がやってきた!

 

こんにちは。

ブリッジライターNAOです。

 

 

今日は念願の冷蔵庫がうちにやってきました!

f:id:bridge-writer:20180523183137j:image

中の容量の大きさに驚く(ポーズをする)ヨメ

 

f:id:bridge-writer:20180523183214j:image

歓迎のハグ

  

 

真空チルド室がついた、HITACHIのやつです。

 

うちは毎週定期配送の大地宅配をとっているので、

野菜室が大きいのもポイントでした。

 

 

<スポンサードリンク>
 

 

 

古いのは、こちら。

f:id:bridge-writer:20180523183245j:image

 

ハイアールの140Lしかない、

一人暮らし用のやつでした。

 

 

1週間に1度で野菜を買う量が増えてきた

今の生活スタイルで、今年の夏、

この大きさでは乗り切れない、と判断。

 

 

(むしろ今まで、よくこんな容量で

 2人分の食材を支えてくれていたな・・)

 

 

僕が大学生の頃、10年以上前、

1人暮らしを始める際に買ったやつなんですね。

 

10数年間、常に積載量パンパンに入れていたのに、

その上2回の引っ越しも経たのに、

 

冷やす機能としては衰えない、

意外と丈夫なやつでした。

 

購入と同時につくオプションで

リサイクルに引き取ってもらいました。

 

 

今までありがとう!オレンジの小さい冷蔵庫!

 

 

 

ブリッジライターNAO

 

 

 

<スポンサードリンク>
 

 


"粘菌的生き方"とは?(『インターネットと農業』より)

 
 

 

実用書を1日限定で紹介

 

こんにちは。

ブリッジライターNAOです。

 

 

先日、久々に実用書を買ってみました^^

 

(本はいつもたくさん買っていますが、マニアックな学術系が多く、

 ノウハウ系のすぐに役立つ本はあまり読みません・・)

 

 

今日はそれを1日限定、

つまり今、この日かぎりで紹介してみますよ。

 

 

それがこちら↓

 f:id:bridge-writer:20180522065840p:plain

 

 

うわ、めっちゃ胡散臭いやん!

・・とか思われるタイプの本ですねw

 

 

まぁ、たぶん

このブログの読者さん(ビジネス系ゴリゴリではない方々)には

こういうのは馴染みがないと思います。

 

 

なぜなら、僕がそうだから(笑)

 

こういうゴリゴリ攻めている感じのは、

気質的に避けちゃうんですよね・・

 

 

でも、ちょっと仕事上、必要になったので・・

 

あと、こういうのはアメリカンスタイル発祥なので

洋書(を翻訳したもの)がほとんどなのですが、

この本に関しては日本人がまとめたものだし

たぶん下手な和訳に違和感を感じながら読むストレスもないかな、

と思いまして。

 

 

そして何より、

自分は「矛:攻め」、

つまり売り手側としてのライティング技術を知るため、

という目的があって買ったのですが

 

 

実は自分を含め多くの人にとっても、

盾:守り」、

つまり買い手側としての賢い買い物のため

という目的にも使えることに気づきました。

 

 

(ややこしいんですけど、「矛盾」の話ではありませんw 念のため。)

 

 

どういうことかと言いますと、

 

売り手側がどんな戦略で、あんなテクニックで、

こんな流れで、どこでそんな言葉を入れてきて、

 

というのが書いてある本なので、

 

 

逆に、

買い手側からすれば、

 

あ、あんなテクニックがあるのか

(だから自分はさっき目を惹きつけられてしまったのか)

 

 へぇ、こんな流れになっているのか

(だから自分はまだこれを読み続けているのか)

 

お、そんな言葉をここで使うのか

(だから自分は今、心が動いちゃっているのか)

 

 

というのが分かるようになるわけです。

 

そういう読み方もするのなら、

万人にお勧めできる内容の本ですね。

 

 

「攻め」の効能やコピーは、

さんざんこちらのリンク先 ↓ に書いてますので(笑)、

http://directlink.jp/tracking/af/796893/Wdf0jLWY/

 

 

ここではあえて逆の視点にフォーカスしてみました^^

 

安くなっているのは今日までなので、

使えそうかな、と思う方は今日中にチェックしてみてくださいね^^

 f:id:bridge-writer:20180522071100p:plain

( ↑ 画像をクリックすると、この本の案内ページに飛びます。)

 

 

 

それでは、また^o^/ 

 

 

 

ブリッジライターNAO

 

 

 

<スポンサードリンク>
 

 

読書録(『1分で読書』より)
"粘菌的生き方"とは?(『インターネットと農業』より)

 
 

イニエスタが日本で観られる!

 

こんにちは。

ブリッジライターNAOです。

 

 

今日は、朝イチから嬉しいニュース^^

 

 

 

サッカーが詳しくない人が海外選手で知っているとすれば、

メッシとクリロナくらいでしょう。

 

実際、得点を撮りまくって、

ここずっとバロンドール(最優秀選手賞)をとっているのは

この2人ですから、当然のこと。

 

しかし、このイニエスタ、実はこの2人以上の価値がある選手、

というのがサッカー通での共通認識です。

 

 

アンドレス・イニエスタがどれほどの選手なのか、

この1枚の写真だけでもかなり語ることができます。 

f:id:bridge-writer:20180518214145j:plain

ドリブルの最中で、切り返しの瞬間だけど、

空中でも体幹の軸がぶれずに安定している・・

腕も、脇がしっかり開いていてバランスが良く、

手の甲が前を向いていて、余計な力が入っておらず

リラックスした自然なフォーム・・

 

まじカッケェ・・・

 

 

魔法のようなプレー動画はこちらから。

(約3分です)

 

 

 

 

<スポンサードリンク>
 

 

 

 

 

 

イニエスタの偉大さは、

FCバルセロナの公式HPより。

www.fcbarcelona.jp

 

 

こんな選手を、日本に連れてきてくれてありがとう!

三木谷さん!

 

ぶっちゃけ、楽天って(サイトデザインとか、広告メールとか)

あまり好きな会社ではありませんでしたが、

これを機に見方が変わりました(笑)

 

イニエスタ年棒に、ちょっとは貢献しようと思います^^

 

 

 

ついつい、これにも参加してしまった・・

twitter.com

 

ただし、たんなる大喜利になっちゃっていて、

趣旨を履き違えていて

あんまり的確に表現できていないのが多いですが・・

 

 

ちなみに僕の投票もダメです・・^^;;

面白いのが思い浮かばなくて悔しい>< 

 

ちなみにヨメのは・・

 

うん、面白さはひとまず、こっちの方が的確で分かりやすい(笑)

 

 

 

 

ブリッジライターNAO

 

 

 

 

<スポンサードリンク>
 

 

読書録(『1分で読書』より)
神社仏閣参拝記録(『ホトカミ』より)
"粘菌的生き方"とは?(『インターネットと農業』より)