よもぎ茶@大龍寺
今日は早稲田の大龍寺にて月1の坐禅会。
3回目の参加です。
今回は特に雑念がなかなか消せないな、
と思いきや、雑念が消えたと思ったら、
なんかすごく時間が一瞬で過ぎたような気がして、
「あれ、俺寝てた?」という感覚でした。
2月の初参加の時と、
慣れてきたように感じる今を比べて、
たしかに成長がないような、変化があってもそれは進歩というのは違う感じ。
「坐禅は習禅に非ず」という教えがあり、
初心者よりもベテランが上、上手い、
ということはなく、
初めてだろうと何回やろうと、そこに優劣はない!とのことだそうです。
ところで、
先月までの常連参加者の元学生の友人(この春遠方に就職)が、
「皆さんへ」とお寺へよもぎ茶を送ってくれたそうです。
美味しくいただきました^^
若くしてこういう気遣いできるの凄いなぁ。
(たぶん僕にはできない。笑)