アンパンマンの強さ
こんばんは。
ブリッジライターNAOです。
あ、今日はタイトルの
「アンパンマンの強さ」について考察した内容
・・ではありませんので悪しからず^^;
最後の方に
なかなかインパクトのある面白画像を
貼っておいているだけの記事ですので、
それだけでも見ていってみてください(笑)
今日、とあるところの託児スペースにて
テレビにアンパンマンのDVDが流れていました。
僕の世代でもアンパンマンは幼年期の共通の話題だし、
かなり上の世代でもそうだったようだし、
そして今の幼児の世代でも、
同じく定番のアニメなんですね。
ドラえもんとか、いくつかそういう作品はあるでしょうけど、
アンパンマンみたいに
自分の顔を食べさせるなんてシュールな(笑)
ヒーローなんて、世界でも珍しそう・・
まぁなにはともあれ、
原作のアンパンマンは全然違う話だった、
やなせたかし氏が戦争の時代に飢餓を憂いて生まれた作品だ
とか、いろいろありますけど、
アンパンマンはすごいぞ、と。
イメージするのは
常に
最強の自分だ
僕も明日から入院なので、
(こちら参照↓)
この画像に勇気をつけてもらおうかと。
ありがとう!アンパンマン!
ブリッジライターNAO
<スポンサードリンク>
◆読書録(『1分で読書』より)
◆"粘菌的生き方"とは?(『インターネットと農業』より)