手術当日の朝食
こんにちは。
ブリッジライターNAOです。
今日はとうとう手術の日。
自然気胸の再発率を下げるために、
ちょっと胸を切ることになるので、全身麻酔です。
11時頃から準備するそうです。
そのため、昨日の21時から絶食。
11時からは水も飲めないんですが、
その代わりに昨晩からこれが支給されてます。
右のペットボトル、OS-1ってやつを2本。
今日の午前にさらにもう1本もらえるそう。
完ぺきなスポーツ飲料って感じかな。
昨晩のうちに飲みすぎたかも?
身体にぐいぐい入ってくる感覚でした。
(そのためトイレの回数が多くなり・・苦笑)
で、今朝の朝食は左のアルジネートウォーターを2こ。
125ml×2
アルギニンって「元気成分」なんですね〜
(そのキャッチフレーズはシジミ汁のオルニチンのイメージ。笑)
昨晩の病院食が意外と満足感あったので、
明日ちゃんと食べられるのが待ち遠しいです^^
ん〜〜、 ところで、
さっき点滴の準備の注射しましたけど、
痛いの弱くなったなぁ・・><
注射ごときで、けっこう身構えてしまいます^^;;
今日はこれから何度も痛い場面あるだろうから、
そろそろ緊張してきた・・
小学生の頃は、
周りのクラスメートも見てる中、
注射打たれる瞬間もポーカーフェイス決めてるのが
かっこいい
・・とか思ってた頃の方が、
痛みを感じなかったような気がします。
じゃあ今日も、25歳くらい若返って、
小学生のイキがってた頃の意識に戻ってみようかな。笑
ブリッジライターNAO
◆読書録(『1分で読書』より)
◆神社仏閣参拝記録(『ホトカミ』より)
◆"粘菌的生き方"とは?(『インターネットと農業』より)