【嫁ごはん】卵焼きと湯豆腐
今日の晩御飯も至福でした・・
日常(「ハレ」に対する「ケ」)のメニューであり、
特別に目立つメインディッシュがあるわけでもないけども、
やっぱりこれが一番!と思える和風味の構成。
ご飯にはサツマイモが混ぜ込んであります^o^
湯豆腐の美味さに感嘆し、
セロリを蒸し煮したやつも、今まで食べたことのない独特の食感が好み。
たくさんあった平飼卵を多めに使った卵焼き。
残った豆腐の薬味は、
同じく残った味噌汁に入れ、明日の朝にまた一味違ったものとなるでしょう。
(生姜入ってるので身体あったまるやつ)
しかも、左下のは豆腐を茹でたときの残りなんですが、
これも豆腐がそのままでもあまりにも美味しくて、茹で汁もどうだろう、と飲んでみると、美味い!ので、捨てるのが惜しまれ・・
明日の味噌汁を温め直すときに水分が飛ぶので、
その補充用に取っておきます^^
晩御飯でサツマイモの混ぜご飯をおかわりするほどたくさん食べたので、
二人とも今日は満腹具合が充分でしたが・・
この破れまんじゅうに抗えず。
控えめな甘さのアンコと薄皮が絶妙!
またルイボスティーとも合うんだこれが。
ブリッジライターNAO
◆読書録(『1分で読書』より)
◆神社仏閣参拝記録(『ホトカミ』より)
◆"粘菌的生き方"とは?(『インターネットと農業』より)